★わんちゃんの洋服づくり★
現在、ペットショップビジネスコースの学生が、学校犬の洋服製作をしています☆

学校犬の採寸をして、型通りに布を切ります!2年生はミシンの使い方もおてのもの(^^)/

試着中・・・可愛いですね☆
出来上がりがとても楽しみですね☆
途中経過や完成品はまたご紹介いたします♪
現在、ペットショップビジネスコースの学生が、学校犬の洋服製作をしています☆
学校犬の採寸をして、型通りに布を切ります!2年生はミシンの使い方もおてのもの(^^)/
試着中・・・可愛いですね☆
出来上がりがとても楽しみですね☆
途中経過や完成品はまたご紹介いたします♪
新しく学校犬に仲間入りした、オーランドをご紹介します♪
犬種はシェットランドシープドック!通称シェルティ☆
7か月の元気いっぱいな男の子です(*^-^*) DAIGO先輩と並ぶとまだ小さいですね☆
オープンキャンパスでも会えますので、是非たくさん遊んであげてくださいね♪
グルーミング実習室にトイプードルが大集合しました♪
愛くるしい・・・
まずは耳掃除から!
シャンプー前に毛玉を刈ります!
毛をしっかり伸ばしながらブロー中
コームを上手に使って顔のカット☆
可愛く仕上げられました!
次はどんな犬種が来るかな~♪
学校犬のワクチン接種の様子をご紹介します(*^-^*)
まずは先生にシリンジ(注射器)の扱い方や、注射薬の吸い方を教わります
わずかな誤差もないように、正確に吸えるように練習☆
ワクチンを接種する前は健康チェックをします!ここで何か異常があった場合、すぐに獣医師の先生に報告!ワクチン接種を延期することもあります。
接種の際は保定をしっかりとし、ワンちゃんへの声掛けも忘れずに・・・
注射の準備から、バイタルチェック、保定までを通して学んだ学生達。
もっと練習したい!と自主練を重ねています(^^)/
前回の授業で型に詰めたバスボムが完成しました!
その様子をのぞいてみましょう~♪
乾燥したバスボムを慎重に型から取り出します‼
肉球の形をしたバスボム!可愛い♡
骨の形のバスボム★型から外すのに少し苦戦しました・・・
最後にラッピングして終了です!
色から香り、形まで自分好みのバスボムが完成しました♪
自作のバスボムだと身体の疲れだけでなく、心も癒されますね♨