このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
« ワンちゃんのカット前とカット後特集☆ | シーズーのグルーミング実習 »
1年生の動物看護コースの学生達が手術衣の着方・着せ方などを学びました。
術衣の介助は動物看護師のお仕事。
手袋の装着方法には、開放型着用法と閉鎖型着用法があります。
無菌操作を誤ると、感染の原因にもなります。これが意外と難しい・・・
術衣を滅菌するのも動物看護師のお仕事。安全に手術を行うためには、滅菌は非常に大切なのです。
夏休み中も動物看護コースは夏期講習(自由参加)や外部の実習に参加します(^^) たくさん遊んで、勉強も頑張ろう~♪